top of page

全国修験総本庁

愛宕修験 1

修験総本庁|愛宕修験(あたご)

(京都地域)・担当 庵原典心・長谷川 悟・阪井照心

May 21, 2017

​​■諸仏諸神 ・愛宕大権現・大日如来・不動明王・妙見菩薩
■修行の山々・長老ヶ岳・笠置山・鞍馬山・八ヶ峰・深山・比叡山・愛宕山・明神ヶ岳・依遅ヶ尾山
■滝場の案内​・
修験総本庁では,全国の開運師・祈祷師・修験者(山伏さん)の募集または育成や認定を行っております。より正しい加持祈祷の修法や成果を早く上げる為の修法をご指導させて頂いております。​多くの方々の参加を心よりお待ちしております。
​■ 修験総本庁 総代表 道庭成心 愛宕修験 担当 庵原典心・長谷川 悟・阪井照心

 参加ご案内 ➡ .

修験総本庁|愛宕修験(あたご)

愛宕修験は、古くから修験道の中でも特に有名な修験場で、京都市内の愛宕山に位置しています。愛宕修験は、神仏習合の思想に基づき、密教と修験道の両方の要素を取り入れています。愛宕修験には、身体的・精神的な悩みを解消し、願いを叶えるといった様々なご利益があります。

近年、修験道は世界遺産登録を目指しており、愛宕修験もその一つです。そのため、今後は文化財としての保護や、修験道の普及、観光資源としての活用が求められています。

愛宕修験は、慈悲を深める修行の場として位置づけられています。一方、愛宕修験は、自然と共生し、自己の内なる本質を開花させる修行の場として位置づけられています。

京都地域の良いところは、歴史や文化、自然に富んだ豊かな土地柄です。また、多くの観光客が訪れる観光地でもあります。愛宕修験は、その中でも特に人々に愛され、信仰されている場所です。

京都地方での修験の活動としては、修験道の修行や儀式を行うことが挙げられます。また、文化財や観光資源としての保護・活用や、修験道の普及活動も行われています。愛宕修験は、京都の修験道の拠点の一つとして、今後もさまざまな活動を通じて、信仰の場としての価値を高めていくことが期待されます。

大和葛城修験 2
S__18907160.jpg

修験総本庁|大和葛城修験(やまとかつらぎ)

(大阪・奈良)・担当 道庭成心

May 21, 2017

■諸仏諸神 ・大和大権現・大日如来・不動明王・妙見菩薩
■修行の山々・葛城山・伯母子岳・釈迦ヶ岳・三峰山・竜門岳・高見山・信貴山・護摩壇山・倶留尊山
■滝場の案内​・
修験総本庁では,全国の開運師・祈祷師・修験者(山伏さん)の募集または育成や認定を行っております。より正しい加持祈祷の修法や成果を早く上げる為の修法をご指導させて頂いております。​多くの方々の参加を心よりお待ちしております。​
■ 修験総本庁 総代表 道庭成心 大和葛城修験 担当・道庭成心

 参加ご案内 ➡ .

修験総本庁|大和葛城修験(やまとかつらぎ)

大和葛城修験は、奈良県と大阪府にまたがる地域に存在する修験道であり、古くから多くの人々に信仰されています。この修験の主な祭神は、菅原道真公、天照大神、葛城王子、そして千手観音菩薩などです。

大和葛城修験のご利益は、金運や商売繁盛、学業成就、災難除け、病気平癒、家内安全など多岐にわたります。また、霊験あらたかな聖地であることから、多くの参拝客に支持されています。

修験総本庁の立場からは、大和葛城修験は密教の伝統に根ざした修験であり、修験道の歴史や教義を尊重しています。今後の活動目的は、修験の伝統を守りつつ、現代社会に合わせた新しい形態の修験を提供することです。また、修験道の普及や研究、修験の文化財や聖地の保護にも力を入れています。

大阪や奈良地域の良いところは、歴史的な史跡や文化財が多く、自然にも恵まれています。たとえば、奈良の東大寺や鹿ヶ谷、大阪の大阪城や通天閣、そして吉野山や葛城山といった山々などがあります。これらの場所は、多くの人々に愛され、修験にとっても大切な聖地の一つです。

大阪や奈良地方での修験の活動は、各地の聖地や修験道場を守り、伝統を守りながら、新たな信仰の形を模索していくことが求められています。また、観光客に対して修験の魅力をアピールし、修験道の普及にも力を入れることが必要です。

和泉修験 3
goma3434.jpg

修験総本庁|和泉修験(いずみ)

(大阪地域)・担当 明心 myoshin

May 21, 2017

■諸仏諸神 ・和泉大権現・大日如来・不動明王・妙見菩薩
■修行の山々・葛城山
■滝場の案内​・
修験総本庁では,全国の開運師・祈祷師・修験者(山伏さん)の募集または育成や認定を行っております。より正しい加持祈祷の修法や成果を早く上げる為の修法をご指導させて頂いております。​多くの方々の参加を心よりお待ちしております。
​■ 総代表 道庭成心 担当・明心

 参加ご案内 ➡ .

修験総本庁|和泉修験(いずみ)

和泉修験は、大阪府和泉市にある修験道の山岳信仰で、ご利益は病気平癒、家内安全、商売繁盛、交通安全など多岐にわたります。和泉修験の活動目的は、修験道の実践に基づき、人々の信仰心を育て、社会貢献につながる事業を展開することです。

和泉修験は密教の立場から、修行の過程で肉体的・精神的な鍛錬を通じて、人間性を高め、真の自己を開くことを目的とします。修験道の立場からは、修験者が山岳信仰を通じて自然と調和することを通じて、心身ともに健康で、社会の役に立てる人間となることを目指します。

和泉地域は、大阪市から電車で30分程度でありながら、豊かな自然や温泉、観光スポットがあり、古くから修験者たちが山岳修行を行う場所としても知られています。葛城山脈は和泉市を中心に、奈良県や和歌山県にまたがっており、多くの山々があり、春には桜、秋には紅葉が見られる絶好のハイキングスポットでもあります。

和泉修験は、地域の祭りや行事に参加したり、霊場巡りなど、修験道の伝統を継承しながら地域の文化や観光の振興にも力を入れています。また、社会貢献事業として、病院や老人ホームなどでの施設見舞いや、災害時のボランティア活動なども積極的に行っています。

播磨修験 4
goma15656.jpg

修験総本庁|播磨修験(はりま)

(兵庫地域)

May 21, 2017

■諸仏諸神 ・播磨大権現・大日如来・不動明王・妙見菩薩
■修行の山々・愛宕山・高御位山・蘇武岳・御嶽・鉢伏山・笠形山・妙見山・東床尾山・千ヶ峰・日名倉山
■滝場の案内​・
修験総本庁では,全国の開運師・祈祷師・修験者(山伏さん)の募集または育成や認定を行っております。より正しい加持祈祷の修法や成果を早く上げる為の修法をご指導させて頂いております。​多くの方々の参加を心よりお待ちしております。
​■ 総代表 道庭成心 担当・松浦樹心

 参加ご案内 ➡ .

修験総本庁|播磨修験(はりま)

播磨修験は、兵庫県南部の播磨地方において、古くから修験道が盛んであったことから成立した修験道です。播磨修験では、七福神の一柱である恵比寿様を祀ることで知られており、商売繁盛や家内安全、学業成就などのご利益があります。

今後の活動目的としては、地域に根付いた修験文化の継承や、霊場巡礼などの修験文化の体験を通じた観光振興などがあります。また、修験道の信仰を守る立場として、現代社会における倫理観や心の教育にも力を入れていきたいと考えています。

播磨修験は密教の教えをベースにしつつ、独自の修験文化を形成してきました。また、修験道の立場から見ると、自然信仰や霊験信仰などの要素を取り入れた、独自の神仏習合の文化を築いております。

兵庫地域の良いところとしては、日本三景の一つである宮島や、城下町として有名な姫路市など、歴史的な観光スポットが数多くあります。また、美味しい食べ物や温泉など、観光客にとっても楽しめる要素が多数存在します。

兵庫脈地方での修験の活動としては、播磨地方の山々にある霊場巡礼や、修験道の修行を行う修験道場などがあります。また、播磨修験では、恵比寿様を祀る恵比寿神社が全国に数多く存在しています。播磨修験の文化を体験することで、歴史とともに根付いた地域の魅力を感じることができます。

紀伊修験 5
S__18907155.jpg

修験総本庁|紀伊修験(きい)

(和歌山地域)・担当 道庭成心

May 21, 2017

■諸仏諸神 ・紀伊大権現・大日如来・不動明王・妙見菩薩
■修行の山々・大峰山・龍門山・大塔山・護摩壇山・三国山・高野山・南葛城山・和泉葛城山・白馬山脈
・那智山・重山・龍神岳・千穂ヶ峯・秋葉山・
■滝場の案内​・
修験総本庁では,全国の開運師・祈祷師・修験者(山伏さん)の募集または育成や認定を行っております。より正しい加持祈祷の修法や成果を早く上げる為の修法をご指導させて頂いております。​多くの方々の参加を心よりお待ちしております。
​■ 総代表 道庭成心 担当・三瀬妙峰

 参加ご案内 ➡ .

修験総本庁|紀伊修験(きい)

修験総本庁は、紀伊山地を中心に展開する紀伊修験を行っております。、紀伊修験道では、修験の伝統を守り、今後も継承していくことを目的としています。

紀伊修験は、自然信仰と密教が融合した独自の修験道であり、霊験あらたかな霊場が数多く存在します。紀伊山地には、熊野本宮大社や那智勝浦大社、高野山など、多くのパワースポットがあります。紀伊修験には、様々なご利益があり、心身の浄化や願いの成就、病気平癒、家内安全、商売繁盛などに効力があるとされています。

修験道の精神的な修練や霊的な修行を通じて、人々の心身の健康や幸福を願い、地域社会に貢献することを目的としています。修験道の立場からは、修行者たちは山中での厳しい修行を通じて自己超越を目指し、心身ともに強く健康な人間としての自己実現を追求します。紀伊山地をはじめ、熊野古道や白浜など、自然豊かで観光スポットが多く存在します。また、海の幸や山の幸も豊富で、地元の食材を使った料理は絶品です。和歌山県は、修験道の聖地として知られ、古くから修行者たちが集まる場所となってきました。

和歌山県地方での修験の活動には、山岳修行や水行などの厳しい修行が含まれます。修行者たちは、自己超越を目指して、霊験あらたかな霊場での修行を行います。また、修験総本庁は、修験道の普及や、地域社会に貢献するための様々な活動を行っています。これらの活動によって、和歌山県地域の文化や伝統を守り、地域社会に貢献していくことが期待されています。

bottom of page